選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です
山陰・中国地方最高峰 国立公園大山(だいせん)・奥大山ガイド《鳥取県江府町役場公式観光サイト》
文字サイズ
RSS facebook twitter

下蚊屋の明神桜が見頃です!

明神.jpg

明神桜が見頃を迎えました!今年は例年より早いです。 下蚊屋周辺の桜も綺麗ですのでおすすめです!

2016.4.14

下蚊屋(さがりかや)の明神桜(みょうじんさくら)

樹齢300年(推定)、樹高20m、幹周り5.9m

鳥取県指定天然記念物(昭和48年3月30日指定)であり、当然鳥取県名木百選にも選ばれている。岡山県との県境、標高600mの下蚊屋集落の「明神さん」の境内に聳え立っている。本州から九州に自生する桜の一種であるエドヒガンの大木である。幹は地上3~7mの所で6本に分かれ、広い傘形の樹幹を形成し、樹皮は縦に裂け、枝はよく伸びて細いのが特徴。葉は長楕円形で細長く、他の桜よりも数が多い。社叢(しゃそう)の他の木の上に出て、遠くから眺めても見分けがつく。花は小形で微紅色、花弁は5枚、満開期は4月中旬・下旬である。

 

【お問合せ】 江府町観光協会☎0859-75-6007

江府町役場 総務課
〒689-4401 鳥取県日野郡江府町大字江尾1717番地1 TEL 0859-75-2211
開庁時間 月~金 8:30~17:15 (窓口延長) [祝日・年末年始を除く]
Copyright © 2011 Kofu Town Office All Rights Reserved.
お問い合わせ携帯サイト