選択された部分を音声で聴くにはJavaScript が必要です
山陰・中国地方最高峰 国立公園大山(だいせん)・奥大山ガイド《鳥取県江府町役場公式観光サイト》
文字サイズ
RSS facebook twitter

特産品・お店

2013年3月7日 江府町の美味しい水「天然水 奥大山」

  水って命の源ですよね。人の体の約60%は水で出来ているくらいですから。
 同じ水なら美味しい水飲みたいですよね。
 そんな方には、水工場ヨーデル「天然水 奥大山」がおススメです!!
 12本
 江府町は鳥取県西部に位置する、山間の町です。
 中国地方最高峰の大山(だいせん)を仰ぎ、町内には自然が多く残っております。
 大山は信仰の山として多くの方に知られており、近代まで人が入ることが禁じられていた山です。そのため、森のダムとも言われるブナの原生林が多く残っております。その大山の中腹から湧き出る水、それが水工場ヨーデルの「天然水 奥大山」
 
 水工場ヨーデル「天然水 奥大山」は硬度12の軟水なのでお米がふっくらと炊きあがります。また、デリケートな赤ちゃんのためのミルク用にも最適です。
 おススメは、「天然水 奥大山」を使ったコーヒー。コーヒー本来の風味が引き立ちます。また、日本茶にも最適で職場やご家庭での安らぎのひととき、お茶会などにぴったりの一杯になりますよ。
 
 一度飲むとリピーターになりますよ♪

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*
 イトーヨーカドー セブンネットショッピングでの販売も始まりました
箱入り 奥大山
 全国どこにいても奥大山・江府町の水「天然水 奥大山」を味わってもらうことができます。
 是非一度、ご利用ください☆
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*
 
 Posted byオクダ♪

2013年3月4日 大岩酒造本店 最高級吟醸酒頒布会

大岩酒造本店 最高級吟醸酒頒布会 注文受付スタート!!!
 
大岩酒造本店におじゃましました(^^)
原材料から仕込み水にいたるまで吟味した逸品の数々!
地場産の酒米銘水奥大山の水仕込みの限定酒の頒布会が始まりました。
毎月美味しいお酒が届きますよ(^^)
 
頒布会 3,150(税込み)× 5回  数量限定150口! (3月20日締切)
 
3月  大吟醸氷温熟成酒 氷温貯蔵庫で熟成! 720ml×2
4月  大吟醸しずく搾り生 最高級品 熱処理してない生酒 720ml 1
5月  純米吟醸 低温で長期発酵 旨口なお酒 720ml×2
6月  特別純米酒原酒 日本酒本来のうまさと吟香り 720ml×2
7月  岩泉大吟醸 深いコクをもちながらサラッしたうまみ 720ml×2
 
 
江府町自慢のお酒 大岩酒造さんは、明治10年より豊かな自然に恵まれた奥大山で湧き出るきれいな水と良質な鳥取県産米を使い、昔ながらの製法で飲み手の笑顔を想像しながら、こだわりのある酒造りを続けておられます。
この昔ながらの製法で、代々受け継がれたお酒がとっても美味しいんです。
ぜひ頒布会で大岩酒造のお酒を味わってみて下さい。
奥大山の自然が育む美味しさを感じられると思います(^^)
 
☆ オススメの逸品☆大吟醸しずく搾り生
 sizuku
江府町産の酒米と銘水「奥大山の水」を仕込用水に使い、一昼夜かけて、自然に滴る(しずく)を集めてできた最高級のお酒です。
(頒布会では4月にお届けします。)
 
頒布会のご注文・お問い合わせは
大岩酒造本店 TEL 0859-75-2404   江府町江尾地区内
   HP:http://www.syuhou-iwaizumi.jp/
 
 
 Posted by江府町観光協会 ERI

2013年2月27日 春のティータイムはヤコブの杖で。

 
午後のティータイムは午前中の疲れを癒す時間。
そんな癒しのひと時、これからの季節におススメのスイーツをご紹介します。
  桜ロール 全体
夢作り菓子工房 ヤコブの杖の「桜のロールケーキ」です。
3月~4月の限定商品で、ヤコブの杖の人気商品の1つ。
国産の桜の葉と花を生地一緒に焼き上げたこだわりいっぱいのロールケーキ。
桜ロール 桜餡入りクリーム
  今年はクリームに桜餡(さくらあん)も入っており、より一層桜の香が口いっぱいに広がります。
春にはぴったりのロールケーキですね☆
電話、FAXからのお取り寄せもできるので、ぜひご利用ください。
 
そのほかにも、3月からの限定商品があります。
  ヤコブの杖 キッシュ
菜の花とサーモンの春色キッシュ」(要予約)。キッシュは、ロールケーキにならぶヤコブの杖の人気・看板メニューです。サクサクのパイ生地に、フランス産のクリームチーズ、サーモン、そして春の味菜の花」。おやつにも軽食にもぴったりです。
ひな祭りデコレ ヤコブの杖 ケーキ  ひな祭りデコレ ホール ケーキ ヤコブの杖
 「ミニひな生デコレーション」(要予約)。ひな祭りにピタリのデコレーションケーキ。要望に応じて各種サイズのデコレーションケーキを注文できます。ひな祭りのお祝いケーキはヤコブの杖がおススメです。
 「ホワイトデー商品」。ご予算に応じて各種詰め合わせをホワイトデー用のラッピングをいたします。
 
 そのほか、詳しい商品内容については
ヤコブの杖ホームページへ⇒http://yakobunotue.jp
 
○問合せ先
 〒689-4431
鳥取県日野郡江府町佐川295
 夢作り菓子工房 ヤコブの杖
TEL.0859-75-3164 FAX.0859-75-3311 
(お取り寄せは電話かFAXにて取扱いしています。詳しくはコチラ
  HP:http://yakobunotue.jp

 posted byひとみ☆

2013年2月22日 奥大山スキー場 レストハウスおかもと

さて、2月下旬になり・・・春の音も聞こえて来るようになりました(^^)
スキーにもベストシーズン!快晴のゲレンデを、気持ちよく滑れます!
お子様連れのお客様にはお天気は肝心です。
5
晴れの日が多くなるこれから、ぜひ奥大山スキー場にお越し下さい(^^)駐車場を降りたらすぐゲレンデ!とっても便利です。
奥大山スキー場
スキー場にある、エバーランド奥大山ではレンタルスキー・ボードなどご用意しています。
(詳しくは観光ページ内 奥大山スキー場HPへ:http://okudaisen.info/
 
レストラン 内装
エバーランド奥大山内では、スキーシーズンに町内旅館の「おかもと旅館」さんがレストラン営業されています。( 営業 9時30分 ~ 16時 )
エバーランド メニュー2
大人気の鳥取バーガーフェスタグランプリバーガー 「大山おこわバーガー」もここで味わう事が出来ます。
エバーランド メニュー1
各種定食から、スナックまでメニューも充実
おすすめ「からあげ定食」からソフトクリーム、フランクフルト・・・・etc・・・。
スキーの休憩にほっこりいかがですか?ますますパワーが漲りますよ(^^)
 
 
おかもと旅館さんでは、JR伯備線 江尾駅近くの旅館で宿泊も出来ます(^^)
大変お得な「奥大山スキー・スノボパック」が大人気!
大人おひとり一泊二食・奥大山スキー場一日リフト券付きで9800円!で提供されています
ご予約はお電話で TEL 0859-75-2222 おかもと旅館 まで。
 
ステキな休日にスキー・ボードと温かいランチを・・・奥大山エバーランドへ!
冬の思い出作りましょう(^^)             

江府町観光協会 ERI

2013年2月21日 奥大山の自然で育った原木栽培しいたけ

 
この時期大人気のお鍋に欠かせない食材の一つ「椎茸(しいたけ」。
 肉厚の椎茸の“うま味成分(グルタミン酸、グアニル酸)”にお鍋の出汁がしみ出したら、とってもおいしいですよね!
 雪かぶりしいたけ
 そんなうま味成分がたっぷりの椎茸を奥大山・江府町でも栽培・販売をしておられます。
 それは、SAC中尾 椎茸屋「中尾さんちの生椎茸」です。

生椎茸 
 原木栽培にこだわった中尾さんちの生椎茸は一味違います。
 原木栽培とは、天然の木にしいたけ菌を入れて栽培する方法で、最も自然に近い栽培方法と言われています。なので、ほぼ天然と同じ食味を味わうことができます。
 また、中尾さんちの生椎茸は鳥取県ふるさと認証食品に認証されています。
 
 生椎茸と言っても、中尾さんちの生椎茸は肉厚
 ステーキ椎茸
 「ステーキ用の生椎茸」も販売。香り、歯応えも充分な原木栽培ならではの美味しさを存分に味わえます。
しいたけ 原木栽培
 イチオシは雪の降るこの時期限定の、「雪かぶり椎茸」!
 冷たい雪の中たくましく育ったしいたけは、うま味をたっぷり蓄えておりとにかく美味しいと評判の一品。
 この時期しか味わうことのできない、季節限定、数量限定な商品です。注文を受けてからの収穫・発送なので新鮮な美味しさをご自宅にお届けできます。
 
 SAC中尾 椎茸屋ではそのほかにも、乾燥椎茸、干したけのこ「干しの王子様」、椎茸を使ったしいたけキムチ「キムタケ57号」などおススメ商品がいっぱいです。
キムタケ
 詳しくはSAC中尾 椎茸屋HPへ。URL:http://www.siitakeya.com/
 ぜひ、奥大山の自然で育った椎茸をご賞味ください!
 
○お問い合わせ
 SAC中尾 椎茸屋 
 〒689-4414 鳥取県日野郡江府町俣野1643
TEL:090-1013-8668 FAX:0859-75-2482
メールアドレス:info@siitakeya.com
HP:http://www.siitakeya.com/  (HPでも販売しています。)
 ○取扱い店舗
  江府町特産品販売所 みちくさ

 posted byひとみ☆

2013年2月13日 トマトケッチャップの手作り体験!?

 
トマトケチャップっておいしいですよね!
私、オムライスもハンバーグもスパゲッティーも大好物です!
でも、お店で食べるトマトケチャップと、お家のトマトケチャップって少し違う気がしませんか?
 トマトケチャップ プレミアム
実は、おススメしたいトマトケチャップがあるんです。
しかも、それをつくる体験が出来ちゃうんだからビックリです!
 
美用レディースのトマトケチャップは、江府町美用地区で採れたトマトを使ってつくられているケチャップです。栽培から加工まで地域の女性グループが心を込めておられます。
研究された味に、リピータになられる方も多いとか。最近は、雑誌でも紹介されている注目のグループです。 
たっぷりの完熟トマトを煮込んで作られている濃厚なケチャップ
トマトケチャップ 煮込み 初めトマトケチャップ 煮込み 中盤 手作り 
(トマトを煮込む)

手作りトマトケチャップ ビン詰め 
(出来上がったトマトケチャップをビンに詰める)
完全に手作りなので、トマトの糖度を測ったり、ビン詰めをしたりと体験ができます。
自分の目で見たものって、安心しますし、自分でつくったからだって格別。
保存料や添加物を一切使わないケチャップは、小さなお子様にも安心ということで、お母さんのグループが作りに来られたりもするそうです。
子供の頃から、こんなに美味しいケチャップを食べれるなんてうらやましい。。。
その他にも、焼肉のタレ豆腐などの手作り体験が出来ます。
 
気になった方は、ぜひ試してみてください♪
 美用レディース
○お問い合わせ先
 美用レディース加工グループ
   FAX:0859-75-3570
   (体験メニューは7日前までに予約が必要です。)
  ネット販売
環境王国市場.jphttp://www.okoku-ichiba.jp/
  商品取扱い店舗
   店舗:江府町特産品直売所、フーズマーケット HOK(一部店舗のみ取扱い)JAグリーン西部 アスパル、地場産プラザ わったいな等
 
 posted byひとみ☆

2013年2月8日 おみそ汁には「奥大山高原みそ」

 
寒い日が続いております。
最近は、温かいスープが流行っているとか。
こんな日は暖かい味噌スープ(※おみそ汁)を飲んで温まるのが一番!
というわけで、奥大山産のお味噌をご紹介します。
 奥大山高原 みそ
奥大山では、農事組合法人宮市さんの「奥大山高原みそ」が有名です。
 
今の時期、宮市のお母さんたちが仕込み作業の真っ最中です。その仕込んだものを地下タンクで8ヶ月間じっくり熟成させて、天然醸造のみそが出来上がります。
この、「奥大山高原みそ」はリピータが多いのが根強い人気のポイント!
 
その理由は。。。
鳥取県認証特別栽培農産物(減農薬減化学肥料栽培)の大豆とお米使って作られる、手づくりの生みそだということ。
原料も自分たちで栽培された特別栽培農産物(米・大豆)だけでというこだわりを持っておられます。 
奥大山の水が育んだ特別栽培米 コシヒカリ
お米は「奥大山の水が育んだ特別栽培米 コシヒカリ」として、冷蔵保存しているお米を注文を受けてから精米する「今摺り米」として販売もされています。
あったかスープ みそ汁
また、この味噌には添加物は一切使っておらず安心・安全なのでお子さんから大人の方まで美味しくいただけます。鳥取県ふるさと認証食品にもなっています。
ただし、全て手作業なので1年間で生産する量には限りがあります。
つまり、貴重なお味噌なんです!
 
原料から加工までこだわりがいっぱい詰まっているお味噌です。
こだわりを持った貴方にピッタリのお味噌かも!?
ぜひ、ご賞味ください♪
 
○問合せ先
農事組合宮市法人
  TEL:0859-75-3005 FAX 0859-75-3908
 
 ○        ネット販売
環境王国市場.jp
   URL:http://www.okoku-ichiba.jp/
 
 ○    取扱い店舗
江府町特産品直売所 みちくさ 、あいきょう各店、とっとり花回廊売店、
ふれあい村 アスパル米子店・南部店、鳥取西部農協JAショップ Aコープ各店、弓ヶ浜荘、うなばら荘、地場産プラザ わったいな、東京鳥取アンテナショップ他

Posted byひとみ☆
江府町の観光に関するお問い合わせはこちら!
江府町観光協会
住所:689-4401 鳥取県日野郡江府町江尾2083-2(JR江尾駅向かい)
電話:0859-75-6007
メール:okudaisen.kankou@gmail.com
Copyright © 2011 Kofu Town Office All Rights Reserved.
お問い合わせ携帯サイト