
21日に白馬の会などの方々が毛無山の登山道の整備をされました。

毛無山のカタクリの花の状況(平成24年4月21日現在)をご紹介します。

山中腹の
カタクリの花の状況です。
カタクリの花の蕾を確認できました。この様子だと4月29日の登山道開き祭の際には開花した花を見ることが出来る可能性もありますね。
カタクリの花畑ではまだ葉しか確認できませんでした。こちらの開花まではもう少し時間がかかりそうです。
カタクリの花は山全体に生息しております。踏み荒らし防止の為山道から出ないようにしてください。また、毛無山は国立公園地内ですので、植物の採取が禁じられています。カタクリの保護にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

カタクリ広場には倒木がありますので、
注意してください。
○2012年毛無山登山道開き祭
日時:2012年4月29日(昭和の日)
9:30~
場所:毛無山サージタンク
主催:白馬の会
詳しくは紹介ページへ:
http://www.town-kofu.jp/p/kanko/15/9/1/ 春の連休のおススメスポット紹介ページが出来ました。
この機会に
奥大山・江府町にお越しください!
posted byひとみ
☆