• 1階入口付近は、テーマ展示や作品展示が好評です。
    1階入口付近は、テーマ展示や作品展示が好評です。
  • 皆様のお役に立てるよう、色々なコーナーがあります。
    皆様のお役に立てるよう、色々なコーナーがあります。
  • 各所に設けたテーブル席では、飲食も可能です。
    各所に設けたテーブル席では、飲食も可能です。
  • 2階にも書架やテーブル席があります。
    2階にも書架やテーブル席があります。
ぴよちゃん
開館時間
  • 火〜金:9時から18時まで
  • 土日祝:9時から17時まで
休館日
  • 月曜日
  • 図書整理日(毎月第4木曜日)
  • 年末年始
  • 特別整理期間

図書館カレンダー

イベント

4月のおはなし会
さむい冬がおわって、ぽかぽか春がやってきました。みなでいっしょに、おはなし会であたらしい春をかんじてみませんか。
本のリサイクル市 2025春
本のリサイクル市を 3月29日(土)~4月12日(土) まで開催いたします。 図書館で使われなくなった本 図書館で保存期間を過ぎた雑誌 出版社や個人から寄贈された本やCD があります。雑誌は3冊まで、雑誌以外の本は、冊数制限なくお持ち帰りいただけます。皆さま、どうぞお越しください。
3月のものづくりクラブ
下向きに落としても、横向きに落としても、なぜか立つ紙おもちゃを作ります。100%ではないので、いくつ立つか実験してみましょう。 今回は予約不要です。お気軽にお出かけください♪
自死予防展示について
3月は自殺対策強化月間です。図書館では、これにあわせてイジメやうつ病対策や、心の健康づくりに役立つ資料や関連図書を集めて展示しています。皆さま是非この機会にお立ち寄りください。
2025年本屋大賞 in 江府町立図書館
今年も本屋大賞の季節がやって来ました!江府町立図書館も昨年に引き続き、今回も「本屋大賞 in 江府町立図書館」を開催致します。 どのノミネート作品が大賞を取るか、皆で予想してみましょう! 1Fフロアに投票箱を用意しておりますので、予想する大賞作品にご投票ください。
おもちゃと読み聞かせ講座の開催について
前・鳥取県図書館協会長、県家庭教育アドバイザーの山田節子先生によるおもちゃ作りと読み聞かせについての講座です。実際に「でんでんだるま人形」を手作りしたあと、おもちゃの活用方法や読み聞かせ時の使い方などをご紹介いただきます。
しおり
はたらくぽんぽこ神様
今月のおすすめ
はたらくぽんぽこ神様
亡き祖母の味を守るため、赤字が続いても細々と総菜屋を営む主人公の恵麻。ある日空腹で倒れているもふもふな生き物、しゃべるたぬきの神様を拾ってしまう。神様はごはんのお礼にお店を繁盛させてくれるらしい。お供え物がなくて行き倒れていた、幸せを呼び込むもふもふの神様と頑張る女の子の心温まるストーリーです。かわいらしいイラストで読みやすく、おいしい料理の話とモフモフに癒されます。 [著者 水縞しま]
キャラクター
page top