活動・できごと
更新日:
薬物乱用防止教室<1/17>
1月17日(金)に、5年生を対象として江府町更生保護女性会のみなさんによる「薬物乱用防止教室」が開かれました。
初めに、江尾駐在所の巡査部長さんが、薬物を使った犯罪などについてお話をしてくださり、その後、更生保護女性会のみなさんが紙芝居を使ってお話をしてくださいました。
更生保護女性会のみなさんは、役割を分担し工夫しながらお話をしてくださり、薬物についてあまり知らなかった子ども達も、薬物に手を出してしまう状況や、その怖さを知ることができました。また、将来、薬物が身近になってきたときには、近くの大人の人に相談をしてほしいという話もされました。
最後は、一人ひとりにあてたメッセージを添えて、手作りの更生保護キャラクターのホゴちゃん、サラちゃんのマスコットが贈られました。折に触れマスコットを見ることで今回の話を思い出し、薬物に対する正しい知識と行動力をつけていってほしいと思います。