活動・できごと
更新日:
5年生、ありがとう!!<3/12>
3月12日(水)、この3月でブナの森校舎を巣立っていく5年生に1~4年生が感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」を行いました。
この一年間ブナの森校舎のリーダーとして頑張ってくれた5年生のためにと、次のリーダーとなる4年生が企画・運営。1~3年生も飾りを作るなど協力して準備を進めてきました。
1年生は、5年生への感謝の気持ちをこめたカルタを作ってカルタ大会。5年生も本気でカルタ対決を楽しみました。1年生からはお礼のプレゼントも。
2年生は、音楽で学習した合奏の成果を披露。かわいらしい音色に5年生も笑顔で聞き入っていました。2年生からは、特大の「ありがとう」メッセージも贈られました。
3年生は特大ブラックボックスの中身をあてる「これは何⁉クイズ」。校長先生が登場するサプライズも。3年生からは手作り花束も手渡されました。
4年生からは、恒例(!?)の漫才で笑い転げた後、「ここはどこでしょう⁉」のクイズ。5年間過ごしたはずのブナの森校舎ですが、ヒント写真を見ても意外とわからず、5年生だけでなく全校でクイズを楽しみました。
各学年の出し物の後は、「特急言葉かくれんぼゲーム」で、5年生と対決。ギリギリまで1~4年生が勝ちそうな勢いでしたが、最後はボーナスポイントをゲットした5年生の勝利となりました。
恒例の「くす玉割り」の後は、5年生からの後輩たちへのメッセージとお礼の出し物。全校でノリノリダンスを踊って楽しみました。
会の締めくくりに4年生代表が5年生へのエールと1~3年生へのお礼の言葉を述べ、最後に1~4年で花道をつくってお世話になった5年生を見送りました。
この会を企画・運営するにあたり、ブナの森リーダーとして頑張ってきた4年生。来年度の新たなリーダーとしての自覚を持った立派な姿を見せてくれました。4年生のみなさん、おつかれさまでした。