こんにちは、出納室です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2211
FAX 0859-75-2389
こんにちは、総務課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2211
FAX 0859-75-2389
こんにちは、企画情報課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3305
FAX 0859-75-2389業務一覧
こんにちは、住民生活課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3223
FAX 0859-75-2389
こんにちは、福祉保健課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6111
FAX 0859-75-6161
こんにちは、産業建設課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6610
0859-75-3306
FAX 0859-75-3455
こんにちは、奥大山まちづくり推進課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3222
FAX 0859-75-3455
こんにちは、奥大山スキー場管理課です
お問い合わせ
TEL 0859-77-2828
FAX 0859-77-2322
こんにちは、建設課です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3306
FAX 0859-75-3455
こんにちは、議会事務局です
お問い合わせ
TEL 0859-75-3307
FAX 0859-75-3411
こんにちは、農業委員会です
お問い合わせ
TEL 0859-75-6620
FAX 0859-75-3455
業務一覧
こんにちは、教育委員会です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2223
FAX 0859-75-3411
こんにちは、社会教育課(公民館・図書館・運動公園)です
お問い合わせ
TEL 0859-75-2005
FAX 0859-75-3942
地域計画について
地域計画の概要
「地域計画」は、農業者や関係機関の協議により策定される、将来の農地利用の姿を明確化した設計図であり、誰がどのように農地を使って農業を進めていくのかをまとめた計画です。
※地域計画は公告後も随時見直しをしていくこととなっています。
協議の場の結果
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。(随時更新予定)
江尾地区
小江尾・大満地区
美女石地区
柿原地区
宮市地区
宮市原地区
助沢地区
下蚊屋地区
小原地区
美用地区
御机地区
杉谷地区
貝田地区
下安井地区
洲河崎地区
武庫・半の上地区
荒田地区
武庫・新道・一旦
池ノ内地区
吉原地区
深山口地区
袋原地区
西成地区
大河原地区
佐川地区
本町五丁目地区
尾之上原地区
栗尾地区
地域計画(案)の公告・縦覧
農業経営基盤強化促進法第19条第7項に基づき、地域計画の策定を行う地区について、その案を随時公告し、公衆の縦覧に供します。
なお、当該地域計画の案については、公告日から起算して14日以内に意見書(任意様式)を提出することができます。
○ 縦覧中の地域計画
○ 縦覧期間
令和7年3月14日から同年3月28日まで
○ 意見書の提出場所および日時
江府町役場産業建設課(平日 8:30~17:00)
地域計画の公表
農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画を公表します。