江府町地域包括支援センターのご案内
《江府町地域包括支援センターとは》 | 江府町で暮らす高齢者のみなさまを、介護・福祉・健康・医療など、様々な面から総合的に支えるために平成18年4月から福祉保健課にできました。 |
《ご相談ください》 | 高齢者のみなさまや、そのご家族、近隣に暮らす人の介護に関する悩みや問題に対応します。介護に関する心配事、悩みなどの相談や、健康、福祉、医療、生活に関することなど何でもご相談ください。 |
《生活支援》 | 年をとっても自立して生活できるように支援します。介護認定で、要支援1、要支援2と認定された人は「介護予防サービス」が利用できます。今後、支援や介護が必要となる可能性が高い人や、現在は自立した生活を送っている高齢者の方は、町が行う「介護予防事業」が利用できます。 |
《みなさんの権利を守ります!》 | 高齢者のみなさまが安心して、いきいきと暮らしていけるために、みなさまの持つ様々な権利を守ります。成年後見制度の紹介や、虐待を早期に発見したり、消費者被害などに対応します。 |
《連絡・問い合わせ先》 | 江府町福祉保健課 電話0859-75-6111 |