町内在住で、次のいずれかの方
◎70歳以上で自動車の運転ができない方
◎65歳~69歳で町営バスなどの公共交通機関の利用が困難なうえ、自動車の運転ができない方
◎介護認定を受けられている方(要介護1~5、要支援1、2)
◎身体障害者手帳をお持ちの方(一部対象にならない場合もあります)
◎療育手帳をお持ちの方(『A』の方のみ)
◎精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(『1級』の方のみ)
◎高等学校もしくは高等専門学校に在学している方
※詳しくは住民生活課(75-3223)へお問い合わせください。
江府町タクシー利用者登録申請書兼受領委任書を江府町役場 住民生活課(本庁舎又は総合健康福祉センター)まで提出ください。
対象者には、『※江府町タクシー利用助成券(片道)』(48枚綴り)を交付します。
※月4枚×12か月
※年度の途中で申請された場合…『残り月数』×『4枚』
※助成券1枚の上限額は3,000円です。
※月の利用回数に制限はありません。
「溝口タクシー」「日本交通タクシー」の場合
運賃は、メーター料金の約半額になります。 ※町の助成は 3,000 円が上限です。メーター料金が 6,000 円を超えると、 3,000 円プラスそこからのメーター料金の合計額をお支払いください。
「江府町営タクシー(江府町内から江府町内への移動に限る)」の場合
①運賃は、メーター料金が 1,000 円を超えた場合は 1,000 円になります。 ※メーター料金が 1,000 円に満たない場合は、助成券を利用できません。
②助成券のうち 4 枚は全額助成券です。1 回の乗車が全額無料になります。
♦タクシー助成が利用できる会社
○日野交通株式会社 米子営業所 (0859-22-3131)
○溝口タクシー有限会社 (0859-62-1030)
〇江府町営交通(0859-75-3388)